無重力実験機3号機基本空力特性取得試験

Return to List

研究申込者

橋本 樹明 ( ISAS/JAXA )

研究要旨

現在,文部科学省,日本学術振興会の助成を受けた科研費学術創成研究「高高度気球を用いた微小重力実験装置の開発」(Subject No. 16GS0220)において「無重力実験機(BOV)」の研究開発を行っている.本実験では気球により機体を高高度まで牽引し無重力落下させ,機体内部の密閉空間に保持された無重力実験部が自由落下するよう機体を制御するという方法で,無重力実験部の無重力環境を実現する.高高度では大気の影響が小さくガスジェットのみで機体の運動を制御することが可能であるが,試験時間を延ばすべく低高度,すなわち動圧の高いところで機体を制御し,かつ回収を容易とすべく試験後の機体飛行経路を制御するために,実験機として可動翼を有する翼胴形状を採用し,抗力補償に空気吸込み式エンジンを検討している.本試験は,特に抗力補償に検討している、空気吸込み式エンジンを搭載した 3 号機の空力性能取得を目的とし、昨年度行われた風洞試験の結果開発された無重力実験機の空力データベースの拡張と,流れ場構造の詳細を把握することを目的として行った。

Key words

無重力実験機, 空力データベース, 飛行実証, 翼胴形態

2007年度の研究成果

内山 卓 (横国大), 宮路 幸二 (横国大), 藤田 和央 (JAXA),  坪井 伸幸 (JAXA), 澤井 秀次郎 (JAXA), ” 高高度気球を利用した空気吸込式エンジン試験機体の空力特性の研究 ”,  平成19年度 宇宙航行の力学シンポジウム,  相模原,  2007.

Kazuhisa, Fujita, Nobuyuki, Tsuboi, Koji, Miyaji, Taku, Uchiyama, Shujiro, Sawai, Hiroaki, Kobayashi,  ” Aerodynamic Design of Balloon-Based Operation Vehicle for Precooled Turbojet Engine Demonstration ”,  15th AIAA International Space Planes and Hypersonic Systems and Technologies Conference,  Dayton, Ohio, 2008,4,28-5,1.

利用期間

平成19年5月28日〜6月8日