模擬エンジンを搭載した可変翼小型超音速無人機の空力特性の測定

Return to List

研究申込者

棚次 亘弘 ( 室蘭工業大 )

Abstract

 室蘭工業大学を含めた国内4 大学とJAXA との連携により,次世 代型高速機や次世代型宇宙輸送機の各種基盤技術の飛行実証プ ロジェクトが進められている.本研究の目的は,亜音速から超音 速域の飛行実証においてフライングテストベッドとなる小型無 人超音速機の適切な機体形状を見出すことである.現在までに, 亜音速巡航性能と超音速巡航性能を両立させることを目指した 可変翼式機体形状(K 型機体),超音速実飛行データを取得する ための加速飛行性能を重視した固定翼式機体形状(M 型機体), Close Coupled Canard を有する固定翼式機体形状(O 型機体)を 提案し,これらについて風洞試験を行い,取得したデータを用い て加速性能や飛行性能を評価した.その結果,M 型機体につい ては超音速までの加速飛行が可能であることが予測された。

画像をクリックすると拡大表示します
画像をクリックすると拡大表示します
図1
図2


Key words

Small-scale Unmanned Supersonic Plane, Variable-sweep Wings, Canard Wings

2006年度の研究成果

新井隆景 (大阪府大), 坂上昇史 (大阪府大), 岩崎裕之 (大阪府大), 岩崎裕之 (大阪府大), 溝端一秀 (室蘭工大), 棚次亘弘 (室蘭工大), 湊亮二郎 (室蘭工大) , ” 小型超音速飛行実験のための低速域空力性能改善手法の提案 ” , 平成18 年度宇宙輸送シンポジウム , 2006 , 相模原

羽田尚太 (室蘭工大), 工藤摩耶 (室蘭工大), 笹山容資 (室蘭工大), 棚次亘弘 (室蘭工大), 溝端一秀 (室蘭工大), 湊亮二郎 (室蘭工大), 谷泰寛 (九州大), 古賀直人 (九州大), 岩崎裕之 (大阪府立大),楠亀拓哉 (大阪府立大),久保良介 (大阪府立大),新井隆景 (大阪府立大),本郷素行 (JAXA/ISAS) , ” 模擬エンジンを搭載した可変翼小型超音速無人機の空力特性の測定 ” , 2006

羽田尚太 (室蘭工大・院), 棚次亘弘 (室蘭工大), 溝端一秀 (室蘭工大), 湊亮二郎 (室蘭工大), 木村博幸 (室蘭工大・院), 工藤摩耶 (室蘭工大・院), 麻生茂 (九州大), 谷泰寛 (九州大), 新井隆景 (大阪府立大) , ” 小型超音速飛行実験のための有翼機体の空力設計と風試結果 ” , 平成18 年度宇宙輸送シンポジウム , 2006 , 相模原

溝端一秀 (室蘭工大), 湊亮二郎 (室蘭工大), 木村博幸 (室蘭工大), 羽田尚太 (室蘭工大), 工藤摩耶 (室蘭工大), 笹山容資 (室蘭工大), 杉本敬一 (室蘭工大), 棚次亘弘 (室蘭工大), 谷泰寛 (九州大), 麻生茂 (九州大), 新井隆景 (大阪府大), 本郷素行 (JAXA/ISAS) , ” 小型超音速無人飛行機の機体空力設計と超音速風試 ” , 平成18 年度流体力学講演会 , 2006 , 室蘭

溝端一秀 (室蘭工大), 湊亮二郎 (室蘭工大), 棚次亘弘 (室蘭工大), 木村博幸 (室蘭工大・院), 羽田尚太 (室蘭工大・院), 工藤摩耶 (室蘭工大・院), 姫野武洋 (東大), 小林弘明 (JAXA), 小島孝之 (JAXA), 谷泰寛 (九州大), 麻生茂 (九州大), 新井隆景 (大阪府立大) , ” 大学・JAXA の若手連携による小型超音速飛行実験機の開発構想 ” , 平成18 年度宇宙航行の力学シンポジウム , 2006 , 相模原

溝端一秀 (室蘭工大), 湊亮二郎 (室蘭工大), 棚次亘弘 (室蘭工大), 木村博幸 (室蘭工大・院), 羽田尚太 (室蘭工大・院), 工藤摩耶 (室蘭工大・院), 姫野武洋 (東大), 小林弘明 (JAXA), 小島孝之 (JAXA), 谷泰寛 (九州大), 麻生茂 (九州大), 新井隆景 (大阪府立大) , ” 大学とJAXA の若手連携による小型超音速飛行実験機開発構想 ” , 平成18 年度宇宙輸送シンポジウム , 2006 , 相模原



利用期間

平成18年9月20日〜9月29日