Archives

You are currently viewing archive for February 2011
Category: Operation
Posted by: IKAROS
本日(2/27(日))のIkaros運用では再生レンジングと機器状態確認を行いました。
今月の運用はこれで終了になります。

今月は上旬に宇宙産業界の若手が集まって意見交換する場がありましたが、
発表の中で、Ikarosはスケートリンク上での膜面の展開実験で
なかなか成功しなかったものの、
それでも打上げて成功させたのはすごいというコメントがありました。
森プロマネも以前ブログで書かれていましたが、
カーリングのストーンを先端マスにして実験したものの、
超薄膜のセイルを広げるのは難しく、うまくいかないことも多かったようです。
実際には気球実験、軌道上での大型膜面展開実験等、
他できちんと実証もされていましたが、
いずれにせよ、まずは宇宙で実証してみるということに対して、
業界の方々にも大きなインパクトがあったようでした。
いろいろな方面にインパクトを与えることは重要なのですね…。

インパクトということでは、NanoSail-Dの飛跡の写真は、
満天の星空や月などをバックに公開されているようです($500のphoto contest)。
今月も残りわずかですが、Ikaros運用室にもある
JAXAカレンダー2011の2月の写真はDCAMによるIkaros全景写真でしたので、
次にIkarosの全景を捉えられるとすれば、いつどこでと考えてしまいましたが、
展開状態が維持され、地球付近を通過するタイミングがあれば、
宇宙空間からか地上からの観測で飛跡などが見られると、
それはそれでインパクトが大きいかも知れません。
更に遠い将来的は、考古学(?)のように、宇宙機(デブリ)の発掘や捕獲のような
作業が行われる日も来るのかも知れませんね。
次回の運用は3/4(金)午前の予定です。(H2)

2/27のIKAROS
太陽距離: 0.94AU
地球距離: 141325611km, 赤経=-79.6°, 赤緯=-20.0°
金星距離: 0.30AU(45113917km)
姿勢:スピンレート=1.2rpm, 太陽角=9deg

Today's IKAROS
Sun Distance: 0.94AU
Earth Distance: 141325611km, RA=-79.6deg, Dec=-20.0deg
Venus Distance: 0.30AU(45113917km)
Attitude: Spin Rate=1.2rpm, Sun Angle=9deg
Category: Operation
Posted by: IKAROS
本日の運用では,レンジングを行ったあと,
データレコーダの再生を行いました.

軌道決定のためのデータを取得したあとは,
今日もひたすらデータレコーダの再生となりました.
最近はずっとこのパターンの運用です.
かなりデータレコーダの再生に力を入れているおかげで,
ALDNとGAPがためこんだ観測データも大半を取得できつつあります.

工学技術実証が主目的のIKAROSですが,
サイエンスの成果もしっかり出せるよう,頑張っております.(R)

2/26のIKAROS
太陽距離: 0.94AU
地球距離: 141014932km, 赤経=-80.5°, 赤緯=-20.0°
金星距離: 0.29AU(43892825km)
姿勢:スピンレート=1.4rpm, 太陽角=9deg

Today's IKAROS
Sun Distance: 0.94AU
Earth Distance: 141014932km, RA=-80.5deg, Dec=-20.0deg
Venus Distance: 0.29AU(43892825km)
Attitude: Spin Rate=1.4rpm, Sun Angle=9deg
Category: Operation
Posted by: IKAROS
2/24の運用は,再生レンジングとデータレコーダの再生を行いました.
ここで一句.

「1.4億kmに思ふ」
IKAROSは地球から1.4億kmの地点を飛行しています.遠くに来たものです.
コマンドを送ってからIKAROSから応答が返ってくるまで15分強.
イカロス君もどんくさくなったものだとつい思ってしまいますが,
実際は彼は即座に応答してくれているのです.
光の速さが遅いからだ!
と言ってみたいものの,光がなければソーラーセイルはできないので,
そんな悪口は言えないですね.
イカロス君が先読みしてくれるほど頭がよいといいのに,
とついないものねだりをしてみたくなる.
1.4億kmとはそんな距離です.
字余り.
(Y)

2/24のIKAROS
太陽距離: 0.93AU
地球距離: 140345641km, 赤経=-82.3°, 赤緯=-20.0°
金星距離: 0.28AU(41503205km)
姿勢:スピンレート=1.6rpm, 太陽角=9deg

Today's IKAROS
Sun Distance: 0.93AU
Earth Distance: 140345641km, RA=-82.3deg, Dec=-20.0deg
Venus Distance: 0.28AU(41503205km)
Attitude: Spin Rate=1.6rpm, Sun Angle=9deg

Category: Operation
Posted by: IKAROS
 2/23の運用は、運用時間が少なかったので再生レンジングと健康状態の確認だけ
行いました。
 通信状態が不安定な中、最後の情報がとれたのが運用終了1分前。なかば最後まで
の情報取得をあきらめかけていたので助かりました。

 今日の私は絶対なにか持ってる!!(はず・・・)

 IKAROSは、本日も順調に、そして健康に深い宇宙の中を航行しています。


 
( KY )


P.S.
まだ咳が続いている私ですが、本日は運用作業をしながら「咳止め」の飴をずっと
なめていたので、普段あまりよろしくない滑舌が、さらに甘ったるい口調になった
のはいうまでもありません。






2/23のIKAROS
太陽距離: 0.93AU
地球距離: 139986835km, 赤経=-83.2°, 赤緯=-20.0°
金星距離: 0.27AU(40335325km)
姿勢:スピンレート=1.7rpm, 太陽角=8deg

Today's IKAROS
Sun Distance: 0.93AU
Earth Distance: 139986835km, RA=-83.2deg, Dec=-20.0deg
Venus Distance: 0.27AU(40335325km)
Attitude: Spin Rate=1.7rpm, Sun Angle=8deg




今日は何の日?

 ・カミオカンデで大マゼラン星雲でおきた超新星爆発を発見(1987年)

 ・日本初の静止衛星技術試験衛星Ⅱ型「きく2号」N-Ⅰロケット3号機で打上げ
  (1977年)  

 ・超高速インターネット衛星「きずな」H-ⅡAロケット14号機で打上げ
  (2008年)

 ・妊婦さんの日:妊娠している女性(妊婦さん)に対して、もっと思いやりの心
  を持って接しよう。日付は2と23で「妊婦さん」と読む語呂合わせから。
  (だそうです。)
Category: Operation
Posted by: IKAROS
 2/22の運用は、再生レンジングといつもより多めに健康状態の確認を行いました。
普段なかなか確認できない情報も取得できたのでホッとしています。

 IKAROSは、本日も順調に、そして健康に深い宇宙の中を航行しています。


 
 最近、自宅の中がすごく乾燥しているせいか、睡眠から目覚めると喉がカラカラ。
 ついに喉を傷めてしまいました。マスク姿で作業をやっていると、運用室や管制室
にいる人々から「インフルエンザ?」という羨望の眼差しで凝視されて照れてしまう
ため、「インフルエンザじゃぁないよっ!!」と主張しまくってます。
 ほったらかしにしていた加湿器をやっと使う気になってきた今日この頃・・・。


( KY )






2/22のIKAROS
太陽距離: 0.92AU
地球距離: 139611820km, 赤経=-84.1°, 赤緯=-20.0°
金星距離: 0.26AU(39185822km)
姿勢:スピンレート=1.2rpm, 太陽角=9deg

Today's IKAROS
Sun Distance: 0.92AU
Earth Distance: 139611820km, RA=-84.1deg, Dec=-20.0deg
Venus Distance: 0.26AU(39185822km)
Attitude: Spin Rate=1.2rpm, Sun Angle=9deg




今日は何の日?

 ・実験用静止通信衛星「あやめ2号」N-Ⅰロケット6号機で打上げ(1980年)

 ・オーロラ観測衛星「あけぼの」M-3SⅡロケット4号機で打上げ(1989年)

 ・ハレー彗星探査機「すいせい」が役目を終え運用停止(1991年)

 ・赤外線天文衛星「あかり」M-Vロケット8号機で打上げ(2006年)

 ・食器洗い乾燥機の日:社団法人日本電機工業会が制定。食器洗い乾燥機により
  食後のゆとりができ、夫婦だんらんの時間ができるとして、「夫婦(22)にっ(2)こり」
  の語呂合せでこの日に(だそうです)


Category: Operation
Posted by: IKAROS
本日は再生レンジングとHKデータの取得を行いました.
運用時間は短いですがデータは問題なく取得できています.
レンジングも安定して出来てます.
ですが,地球距離が大きく,低利得アンテナでの通信なので
やはり受信レベルは低いです.

一番困るのはデータレコーダの再生中に通信が途切れることです.
そんな時は,データレコーダの再生位置を戻して再度再生を行うのですが
往復の電波の遅延があるので,大きな時間ロスになってしまいます.

また,受信レベルが低いため,最初にテレメトリの信号を捕まえるのにも
時間がかかってしまいます.
ただ,臼田の局の方々はプロなので,電波が弱いときの捕まえ方というのも
心得ておられて,うまく設定を変えながらしっかり捕まえてくださります.

そういえば,KYさんがブログで
--
今日は私の横でタイツーさんのタイツーチラリズム。
なんとかテックは、やはり暖かそうですね。
(私には)エ・・・ガ・・・ちゃん(仮称)にも見えますね・・・。
--
と書かれてますが,私はズボンを脱ぎ棄てて下半身タイツ姿に
なったりしてませんので,ご安心ください.
運用は真面目にやっております.(T2)


2/21のIKAROS
太陽距離: 0.92AU
地球距離: 139220533km, 赤経=-85.0°, 赤緯=-20.0°
金星距離: 0.25AU(38055007km)
姿勢:スピンレート=1.4rpm, 太陽角=9deg

Today's IKAROS
Sun Distance: 0.92AU
Earth Distance: 139220533km, RA=-85.0deg, Dec=-20.0deg
Venus Distance: 0.25AU(38055007km)
Attitude: Spin Rate=1.4rpm, Sun Angle=9deg
Category: Operation
Posted by: IKAROS
2/20の運用は,再生レンジングとデータレコーダの再生を行いました.
私にとっては久しぶりの運用.いつのまにかテレメトリがとれている!
ビーコン運用で1bitずつ読み取っていた数週間前に比べると夢のような運用です.

運用が久しぶりになったには理由があって,しばらく学会発表で海外へ行っていたのです.
内容はもちろんIKAROSについての報告.海外の方も特に関心が高いのがIKAROS
の特徴.やはり同じく理論を述べるにも,実データを手にしているのは何よりの
強み.ソーラーセイルで宇宙空間を飛行し,毎日コンスタントにデータを生み出している,
それはIKAROSしかやれていないこと.それがIKAROSがアカデミックな場でも興味を惹く
理由なのだと思います.
そうは言っても,やっぱりDCAMの画像で"waoo!"と声があがるんですけどね(^ ^;) (Y)

2/20のIKAROS
太陽距離: 0.92AU
地球距離: 138812925km, 赤経=-85.9°, 赤緯=-20.0°
金星距離: 0.25AU(36943181km)
姿勢:スピンレート=1.5rpm, 太陽角=9deg

Today's IKAROS
Sun Distance: 0.92AU
Earth Distance: 138812925km, RA=-85.9deg, Dec=-20.0deg
Venus Distance: 0.25AU(3694318km)
Attitude: Spin Rate=1.5rpm, Sun Angle=9deg

Category: Operation
Posted by: IKAROS
 2/19の運用は、スピンアップ、再生レンジング、そしてデータレコーダにたまって
いるGAPのデータ再生を行いました。
 IKAROSは、本日も順調に、そして健康に深い宇宙の中を航行しています。

 本来の今日の予定では、ALDNのデータ再生を行う予定でしたが、再生を始めようと
した途端に受信電波の質が低下しはじめ、いろいろな設定変更で質の低下をカバー
しようと試みましたがダメでした。(原因は、IKAROSや臼田局の故障ではないと
考えています)

 結局、ALDNのデータ再生は、次回の運用に持越しです。しかし、IKAROSの今後の
軌道決定に必要なデータは最後までちゃんと取れましたので、少し安心です。




 ちなみに今日は、年があけてちょうど50日目です。いぇ。だからって何かあるわけ
ではないのですが・・・。


( KY )


P.S.

今日は私の横でタイツーさんのタイツーチラリズム。
なんとかテックは、やはり暖かそうですね。
(私には)エ・・・ガ・・・ちゃん(仮称)にも見えますね・・・。

私は「鬼喰い虫」達のいない間に、皆さんから頂いた差し入れをパクパク。バクバク。
皆様。本当にありがとうございます。
こうやって私も生かされています。







2/19のIKAROS
太陽距離: 0.91AU
地球距離: 138388956km, 赤経=-86.8°, 赤緯=-20.0°
金星距離: 0.24AU(35850639km)
姿勢:スピンレート=1.6rpm, 太陽角=9deg

Today's IKAROS
Sun Distance: 0.91AU
Earth Distance: 138388956km, RA=-86.8deg, Dec=-20.0deg
Venus Distance: 0.24AU(35850639km)
Attitude: Spin Rate=1.6rpm, Sun Angle=9deg




今日は何の日?

 ・静止衛星「さくら3号a」H-Ⅰロケット3号機で打上げ(1988年)

 ・海洋観測衛星「もも1号」N-Ⅱロケット7号機で打上げ(1987年)

 ・宇宙ステーション「ミール」打上げ(旧ソ連/1986年)

 ・試験衛星「たんせい3号」M-3Hロケット1号機で打ち上げ(1977年)

 ・ひな人形飾りつけの日:ひな人形をこの日に飾りつけると良縁に恵まれる
  (らしいです。)




Category: Member
Posted by: IKAROS
お世話になっております.タイツーです.

2/14のバレンタインデーには皆様にたくさんのプレゼントをいただきました.
私の人生で経験したことのない量のチョコレートにびっくりしております.
イカロス君がお礼と感想を書くように言ってきていましたが,
催促されなくてもお礼申し上げます.
プレゼントをくださった皆様,IKAROSを応援して下さっている皆様,
本当にありがとうございます.
あかつきくん,みっちーさんもありがとうございます.
可愛いチョコレートいただきました.
イカロス君には遠すぎて届けることができませんが,
我々が責任もっていただきます.うしし.
既にいくつかいただきましたが,どれもおいしかったです.


2/8のブログに私が催促するような感じのコメントを出してしまい
誠に申し訳なく思っております.反省しております.
我々イカロスチーム含めJAXAの人間は,皆様方の税金で仕事を
させていただいているだけでも幸せなのに,
その上,このように応援していただいて感謝の言葉もありません.
本当にありがとうございます.
また,プレゼントいただいた皆様に充分な御礼が出来ないことを
お詫び申し上げます.

20110216-valentine.jpg
本当にたくさんのチョコレートをいただきました.
柿の種チョコレートなど珍しいチョコレートや,チョコレート以外もいただきました.
牡蠣の苦手なRさんも,柿の種チョコレートにはいち早く手をつけておりました.
ちなみにチーム宛てだけではなく,私個人宛にもチョコレートいただきました.
何とお礼申してよいのやら.キャッ.

20110216-valentine2.jpg
イカロス君パッケージのチョコレートもいただきました.
可愛いのでみちびきさんとあかつきさんと一緒に並べさせていただきました.


ところで,こんなにもたくさんのチョコレートを食べるとどうなってしまうんですかね.
鼻血ブーは迷信という噂はありますが,私の体重の増加に寄与することだけは
間違いない気がします.そういえば,最近ワンモアセッやってないなー.
健康に気をつけながら,いただきたいと思います.

最後にもう一度,本当にありがとうございました.(T2)
Category: Operation
Posted by: IKAROS
本日は,レンジングを行ったあと,
データレコーダの再生を行いました.

本日のレンジングで5パスコースティングが成立しました.
これで,通信不可帯後はじめての精密軌道決定ができます.

無事に軌道決定用のデータも取得できたということで,
パスの残りはひたすらデータレコーダの再生でした.
今日は,ALDNとGAPの観測データを主に取得しましたが,
どちらの機器もかなりの量のデータをため込んでいるので,
取得完了まではまだまだ時間がかかりそうです.

****

ところで,あれだけ積もった雪も
今日の時点ではほとんどとけていました.
雪がないと,運用室集合時間にあわせて
ぎりぎりまで寝てから出勤できるので,ありがたいですね.
2日連続で運用担当でしたが,今日は比較的元気です.(R)

2/16のIKAROS
太陽距離: 0.90AU
地球距離: 137018459km, 赤経=-89.5°, 赤緯=-19.9°
金星距離: 0.22AU(32691537km)
姿勢:スピンレート=1.1rpm, 太陽角=9deg

Today's IKAROS
Sun Distance: 0.90AU
Earth Distance: 137018459km, RA=-89.5deg, Dec=-19.9deg
Venus Distance: 0.22AU(32691537km)
Attitude: Spin Rate=1.1rpm, Sun Angle=9deg
Category: Operation
Posted by: IKAROS
本日も運用時間が短かったため,
レンジングとHKデータの取得のみを行いました.

本日のレンジングで4パスコースティングになりました.
明日までスラスタの噴射を控えて,5パスコースティングにするつもりです.

コースティング期間は,長ければ長いほど軌道決定精度がよくなるので,
なるべく期間は長くとりたいのですが,その間はスラスタ噴射できません.
コースティング期間を長くとりすぎると,風車効果によってスピンレートが
下がりすぎてしまう可能性がありますので,
どこまでスピンレートを下げて良いか見極めながらの運用になります.
毎日スピンレートの推移を見て,予想通りか確認して,
このまま予定通りのコースティング期間をとって問題ないか判断しています.

明日は可視時間すべて運用できる予定ですので,レンジングの後は,
データレコーダーのデータの再生の続きも行う予定です.

ところで,昨晩は相模原でもかなりの積雪になりました.
早朝に運用がある場合は,たいてい,夜遅くに帰宅して少し仮眠してから,
夜中に再び出勤するのですが,今日はさすがに
雪の中帰宅するのを躊躇してしまいました.(でもちゃんと帰りましたが)

あ,ちなみに私はタイツは履いていません.(R)

2/15のIKAROS
太陽距離: 0.90AU
地球距離: 136528585km, 赤経=-90.4°, 赤緯=-19.8°
金星距離: 0.21AU(31678901km)
姿勢:スピンレート=1.2rpm, 太陽角=9deg

Today's IKAROS
Sun Distance: 0.90AU
Earth Distance: 136528585km, RA=-90.4deg, Dec=-19.8deg
Venus Distance: 0.21AU(31678901km)
Attitude: Spin Rate=1.2rpm, Sun Angle=9deg
Category: Operation
Posted by: IKAROS
本日はレンジングとHKデータの取得を行いました.
昨日Rさんが書いているデータレコーダーのデータ再生は,
本日の運用時間が短いために出来ませんでした.
今後時間があるときに行いたいと思います.

本日のレンジングでOさんのいっている3パスコースティングが
成立しました.あと二日くらいはスラスタの噴射を控えて
レンジングを行おうと思っております.
これで,久しぶりの軌道決定が出来そうです.
ちなみに,長期間軌道決定が出来ないときには,アンテナの向きを少し変えて
電波強度の強いところを探したりする作業も行ったりしています.

ところで,週末は非常に寒かったですね.
最近ズボンの下にこっそりタイツを履いております.やみつきです.
まぁ,寒い寒いといっても,相模原近辺の寒さなんて
アンテナのある臼田に比べたら,たかが知れているのでしょうが.
運用前に臼田の天候,気温を報告してもらうのですが
マイナス10度とかいう気温は,北国経験のない私としては驚愕の気温です.
タイツ二枚履きですね.
局の方々,寒い中いつもありがとうございます.(T2)

(追記)
この私の為に,いや,イカロスチームにチョコレート等差し入れ
いただいた方々まことにありがとうございます.
食べ過ぎて鼻血ブーで膜面が血の海になられると困りますので
残念ながらイカロス君には届けられませんが,我々が責任をもって
いただきたいと思います.やーいやーい.

重ねてお礼申し上げます.ありがとうございます.(タイツー,もとい,T2)



2/14のIKAROS
太陽距離: 0.90AU
地球距離: 136022073km, 赤経=-91.3°, 赤緯=-19.8°
金星距離: 0.21AU(30686884km)
姿勢:スピンレート=1.4rpm, 太陽角=9deg

Today's IKAROS
Sun Distance: 0.90AU
Earth Distance: 136022073km, RA=-91.3deg, Dec=-19.8deg
Venus Distance: 0.21AU(30686884km)
Attitude: Spin Rate=1.4rpm, Sun Angle=9deg
Category: Operation
Posted by: IKAROS
今日の運用では,3パスコースティング(昨日のブログ参照)の2パス目のレンジングを行った後は,
ひたすらデータレコーダに蓄積されている観測データの取得を行いました.

昨日のOさんの報告にあったように,
薄膜太陽電池,GAP,ALDNと,多くの機器のデータがデータレコーダに蓄積されています.
今日は,まずは一番データ量が少ない薄膜太陽電池のデータを取得しました.
GAPもALDNもデータ量が多いから,明日以降もしばらくはデータ再生の日々が続きそうです.

明日は,何のデータを再生しようかな...(R)

2/13のIKAROS
太陽距離: 0.89AU
地球距離: 135498840km, 赤経=-92.2°, 赤緯=-19.7°
金星距離: 0.20AU(29715718km)
姿勢:スピンレート=1.5rpm, 太陽角=9deg

Today's IKAROS
Sun Distance: 0.89AU
Earth Distance: 135498840km, RA=-92.2deg, Dec=-19.7deg
Venus Distance: 0.20AU(29715718km)
Attitude: Spin Rate=1.5rpm, Sun Angle=9deg
Category: Operation
Posted by: IKAROS
2月になってから通信状況が少し回復してレンジデータとテレメトリデータが取得できるように
なりました.
今回の運用からいよいよ後期運用のミッションを本格的に開始しました.

まずは,IKAROSの軌道決定です.

通常,深宇宙で宇宙機の軌道決定を行うために,3パスコースティングを実施しています.
これは,3回の運用で連続してレンジングを行うことで,3回の運用の間に宇宙機の位置が
ある程度変化し,軌道運動が把握できるという仕組みです.
この間に,ガスを噴射すると軌道が変化するので,ガスジェットは使用できません.
はやぶさでは,通常,イオンエンジンも停止して,3パスコースティングを実施していました.
IKAROSでは,ソーラーセイルによって軌道が変化しますが,3パスコースティングのために,
膜をたたむことはできないため,ソーラーセイルによる加速分も含めて正確に軌道決定を
行う必要があります.
これは,IKAROSにとって重要なミッションの一つであり,IKAROSはこの軌道決定を
世界で初めて達成し,12月まで継続して実施してきました.

しかし,地球からの距離が大きくなるにつれ,軌道決定は難しくなります.
地球から見た宇宙機の動き(方向の変化)が小さくなるからです.
IKAROSは金星を通過しましたが,これからもどんどん地球から離れていきます.
地球距離の増大は,通信状況が厳しい主要因でもあります.
IKAROSは本日の運用でスピンレートを整えてレンジングを実施し,3パスコースリングを
開始しました.
この環境下でどの精度で軌道決定できるか,まさに挑戦ですね.

次に,各機器のデータ取得です.

IKAROSの姿勢等の最低限のデータはビーコン運用でも取得できました.
しかし,薄膜太陽電池,GAP,ALDN等,多数の機器のデータ取得はテレメトリ運用
でないと厳しいです.
この通信状況でどの順番でどのデータを取得するか悩ましいですね.
どんなに観測してもデータを取得できなければ意味がない・・
深宇宙ミッションにおける通信の重要性を改めて思い知らされる日々です.(O)


2/12のIKAROS
太陽距離: 0.89AU
地球距離: 134958793km, 赤経=-93.1°, 赤緯=-19.7°
金星距離: 0.19AU(28765623km)
姿勢:スピンレート=1.6rpm, 太陽角=9deg

Today's IKAROS
Sun Distance: 0.89AU
Earth Distance: 134958793km, RA=-93.1deg, Dec=-19.7deg
Venus Distance: 0.19AU(28765623km)
Attitude: Spin Rate=1.6rpm, Sun Angle=9deg

P.S.
・今日は,いつになく早い更新です!v(^_^)v
・日本機械学会宇宙工学部門からIKAROS開発チームに一般表彰スペースフロンティアを
 いただきました.「スペースフロンティア」という賞は,世界初のソーラー電力セイルの実証を
 目指してがんばってきたIKAROSチームにとってとてもうれしい賞です!
20110212-prize.jpg
Category: Operation
Posted by: IKAROS
 2/10の運用は、IKAROSの健康状態の詳細確認を行うためテレメトリ取得を行い
ました。2011年初です。
 IKAROSは、本日も順調に深い宇宙の中を航行しています。

 そして・・・・・IKAROSの健康状態もすこぶる良好です!!

 イカロス君。健康でいてくれて、そして今日もがんばってくれて、ありがとう♪



( KY )




2/10のIKAROS
太陽距離: 0.88AU
地球距離: 133827885km, 赤経=-95.0°, 赤緯=-19.5°
金星距離: 0.18AU(26929449km)
姿勢:スピンレート=1.1rpm, 太陽角=10deg

Today's IKAROS
Sun Distance: 0.88AU
Earth Distance: 133827885km, RA=-95.0deg, Dec=-19.5deg
Venus Distance: 0.18AU(26929449km)
Attitude: Spin Rate=1.1rpm, Sun Angle=10deg




今日は何の日?

 ・宇宙飛行士候補者として古川聡、星出彰彦、山崎直子の3人が選出された日
(1999年)

 ・左利きグッズの日:日付は2月10日を「0(レ)2(フ)10(ト)」と読み、
  レフト=左の発想から。(だそうです)

Category: Operation
Posted by: IKAROS
本日もビーコンによってIKAROSの状態確認,レンジングを行いました.
徐々に電波強度が大きくなってきており,本日は簡易的ですが
姿勢(IKAROSのスピン軸がどちらを向いているか)を推定出来ました.

また,運用の後半にテレメトリ信号を出して,臼田側の受信機で
受信できるかのテストをしました.
運用時間が短くて,HKデータの受信には至りませんでしたが
データが取得できそうだということは確認しました.
次回の運用ではテレメトリがとれるかもしれません.
あー,うるさくなるな.← うそです.

そういえば,1/29のブログでRさんが何やら書いてますね.
http://www.isas.jaxa.jp/home/IKAROS-blog/index.php?itemid=813
急遽運用を代わってあげたのに,私の秘密を暴露するとかなんとか
書いてますね.まさに恩を仇で返すとはこのこと.
しかも,カタカナでの
「ヒジョウにカンシャしています」
感謝の気持ちが全く読み取れません.
なので,先手を打って,Rさんの秘密を暴露しちゃおうかなー.
実はRさん,牡蠣が食べれません.広島県民の私に対する挑戦ですね.
あー気分が悪くなってきたので,もっと暴露しちゃおうかなー.ふふ.
チームの結束に関わるので,この程度でやめておきます.

以下独り言です.
そういえば,もうすぐバレンタインデーですね.
最近,嫁さんしかチョコレートもらってないなー.
2/14の運用は誰だろうな.あ,私だ.

うそです,調子に乗りすぎました.すみません.

次回の運用は2/10になります.(T2)


2/8のIKAROS
太陽距離: 0.87AU
地球距離: 132628608km, 赤経=-96.8°, 赤緯=-19.4°
金星距離: 0.17AU(25179801km)
姿勢:スピンレート=1.4rpm, 太陽角=10deg

Today's IKAROS
Sun Distance: 0.87AU
Earth Distance: 132628608km, RA=-96.8deg, Dec=-19.4deg
Venus Distance: 0.17AU(25179801km)
Attitude: Spin Rate=1.4rpm, Sun Angle=10deg
Category: Operation
Posted by: IKAROS
今日もイカロス君は元気にビーコンを送ってきてくれました.
以前,T2さんがスペアナを使ったビーコンの解読方法を簡単に
説明してくれましたが,本日は少し読み取るのが困難でした...
イカロス君が「お口チャック!!」(←2月3日のblog参照)をしても
スペアナが周波数を見失わないときがあるのです...


つまり?!アンテナの向きが少しずつ地球の方に向いてきていて
地上の電波強度が高くなっているはずです


そこで,運用終了間際にちょっとだけレンジングを試みてみました
ダメ元で










そうしたら..なんとレンジングデータを数点取ることができました!
やればできる子ですね.
次の運用ではもしかしたら小さい声で少しだけお話(テレメ運用)
ができるかもしれません

まあ,とはいっても自由気ままなイカロス君なので,過度な期待は
せずに次の運用に臨みたいと思います.(H)


2/6のIKAROS
太陽距離: 0.88AU
地球距離: 131360262km, 赤経=-98.6°, 赤緯=-19.2°
金星距離: 0.16AU(23517819km)
姿勢:スピンレート=1.1rpm, 太陽角=12deg

Today's IKAROS
Sun Distance: 0.88AU
Earth Distance: 131360262km, RA=-98.6deg, Dec=-19.2deg
Venus Distance: 0.16AU(23517819km)
Attitude: Spin Rate=1.1rpm, Sun Angle=12deg

Category: Operation
Posted by: IKAROS
 2/3の運用もIKAROSからの微弱な電波を解読することによって、健康状態の確認
を行いました。
 IKAROSは、本日も順調に深い宇宙の中を航行しています。

 臼田局で受信するIKAROSからの微弱な電波も、第2回目の通信不可帯を越えたあと、
ほんの少しずつですが安定して微妙に強くなりつつあります。
 ということで本日は、一連のビーコン運用作業完了後、通常のテレメトリ運用に
挑戦してみました・・・。

が・・・惜しい!!・・・今しばらくはビーコン運用が続きそうです・・・。


でも、今日もIKAROS君は、

 指令⑩「口を大きくあけて!!あーーーーーーーーーん♪」←簡単な指令
 指令⑪「はいっ!!口にチャック!!」←簡単な指令
   (1/28のblog参照)

は、元気いっぱいに実行してくれました。

飴玉(燃料)か、キャラクターシール(液晶の模様を変えた新しい膜)でも
あげなきゃかな。。。


次回の運用は2/6の予定です。


( KY )




2/3のIKAROS
太陽距離: 0.86AU
地球距離: 129326894km, 赤経=-101.4°, 赤緯=-19.0°
金星距離: 0.14AU(21190814km)
姿勢:スピンレート=1.5rpm, 太陽角=13deg

Today's IKAROS
Sun Distance: 0.86AU
Earth Distance: 129326894km, RA=-101.4deg, Dec=-19.0deg
Venus Distance: 0.14AU(21190814km)
Attitude: Spin Rate=1.5rpm, Sun Angle=13deg




今日は何の日?

 ・節分ですよぉ~~~♪ (豆は数えで年の数だけ食べればよいのでしたっけ?)

 ・月面探査機「ルナ9号」が「あらしの海」に初めて軟着陸(1966年/旧ソ連)