| 
						
						
						 
							
						 
						 
						
						
						 このたび、従来提供していたメールサービスの後継として、ISAS ドメイン メールサービス(以下、新サービスと記述)を開始しました。 新サービスの概要は以下の通りです。 
							 
							・メールアドレス: ****@isas.jaxa.jp のような形式でメールアドレスが発行されます。「****」の部分は申請時の希望をもとにして決定されます。旧来のメールアドレス(@pub.isas.jaxa.jp, @newslan.isas.jaxa.jp 等)を継続して使用する場合には、新サービスの申請時にその旨記載する必要があります。 
							・提供サービス: 現在提供されているサービスは、POP3 および SMTP によるメールの送受信ですが、他のメール関連サービスについても準備が整い次第提供を開始します。 
							 
							 pub.isas.jaxa.jp, newslan.isas.jaxa.jp 各ドメインの旧メールサーバは 6月末でサービスを終了します。7月以降も継続してこれらのドメインのメールアドレスを使用される場合は、ISAS ドメイン メールサービスのアカウント申請が必要となります。(申請のないメールアドレスは 6月末にて消去されます。) 
							 メールアカウントの利用にあたっては、各研究室やプロジェクト等、グループ毎にとりまとめた上でご申請下さい。また、今後は年度毎にメールアカウントの更新手続きが必要となります。 
							 
							本件についての参照先:	 
							 http://www.pub.isas.jaxa.jp/net/serv/mail/ 
							
							本件についての問い合わせ先: 
							 system@cc.isas.jaxa.jp 
						 
							センター計算機(解析サーバ)の更新について 
						 新計算機システムは、スーパーコンピュータと解析サーバの2種類に申請項目が分かれます。以下、「解析サーバ」についてご紹介します。 
							 解析サーバとして使用できる計算機環境は以下のようになります。なお計算機リプレースに伴い、従来のセンター側 MSP 課題は廃止となりました。 
							 
							・Solaris 環境 (SunFire V880) 
							  CPU 性能 (1 CPU 当たり): 507 SPECint2000, 697 SPECfp2000 
							  CPU 数: 8 
							  主記憶容量: 16GB 
							・Linux 環境 (PRIMERGY P250) 
							  CPU 性能 (1 CPU 当たり):957 SPECint2000, 887 SPECfp2000 
							  CPU 数: 2 
							  主記憶容量: 2GB 
							 
							 課題登録料、計算機使用料共に無料となっています。解析サーバの利用にあたっては、各研究室やプロジェクト等、グループ毎にとりまとめの上でご申請下さい。また年度毎に課題更新手続きが必要となります。 
							 
							本件についての参照先: 	 
							 http://www.pub.isas.jaxa.jp/cc/ 
							
							本件についての問い合わせ先: 
							 system@cc.isas.jaxa.jp 
						 
						
						
						 スーパーコンピュータとして使用できる計算機環境は以下のようになります。本計算機はベクトル並列型の計算機ですのでご注意下さい。 
							 
							・NEC SX6-128M16   CPU 性能(1CPU 当たり): 9 Gflops   CPU 数: 128 
							  主記憶容量: 1 TB 
							 
							 課題登録料、計算機使用料共に無料となっています。スーパーコンピュータの利用にあたっては、各研究室やプロジェクト等、グループ毎にとりまとめた上でご申請下さい。また年度毎に課題更新手続きが必要となります。また、共同利用研究として年に2回(3月と9月を予定)、スーパーコンピュータを利用する研究課題を募集します。 
							 
							本件についての参照先: 
							 http://www.isas.jaxa.jp/home/plain/cpis/index.html 
							
							本件についての問い合わせ先: 
							 isas-hpc@plain.isas.jaxa.jp 
						
						
					 |