 |
ISASニュース2014年4月号(No.397) 2MB
<内容>
宇宙科学最前線
X線で白色矮星の重さを測る
ASTRO-H プロジェクトチーム 林 多佳由
新生JAXAの経営理念
宇宙航空研究開発機構 理事長 奥村 直樹
お知らせ
ロケット・衛星関係の作業スケジュール(4月・5月)
ISAS事情
史上最強の木星包囲網
BepiColombo MMOの近況
再使用観測ロケットのエンジン技術実証試験
はまぎん こども宇宙科学館でイトカワ微粒子展示を実施
第6回宇宙科学奨励賞,米徳大輔氏に授与
2013年度所長表彰
再び宇宙大航海へ臨む「はやぶさ2」
第3回 イオンエンジン・化学推進の改良点
「はやぶさ2」プロジェクトイオンエンジン担当 西山 和孝
「はやぶさ2」プロジェクト化学推進担当 森 治
東奔西走
DubaiSat-2の初期運用
宇宙飛翔工学研究系 月崎 竜童
いも焼酎
研究会集録!
宇宙科学研究所 受託研究員
研究開発本部 客員
MIHI 宇宙開発事業推進部 北澤 幸人、
宇宙・夢・人
数百年後の人類に恥じない宇宙開発を
科学推進部 部長 石井 康夫
編集後記
太陽系科学研究系 田中 智
|