 |
ISASニュース2013年10月号(No.391) 1.6MB
<内容>
宇宙科学最前線
「はやぶさ2」のレーザー高度計
宇宙機応用工学研究系 水野 貴秀
お知らせ
ロケット・衛星関係の作業スケジュール(10月・11月)
イプシロンが翔んだ
森田 泰弘
イプシロン打上げオペレーション参加記(上)
ISAS事情
2013年度第二次気球実験
「宇宙学校・ほうふ」開催
市民が詰め掛けたパブリックビューイング
IAC展示と国際学生ゾーン
オーロラの魅力を音楽とともに
「宇宙と音楽の夕べ」
小さな衛星の大きな挑戦 惑星分光観測衛星の世界
第7回 電源システム
電子部品・デバイス・電源グループ 高橋 優
東奔西走
初めてベトナムに行って見たこと,会った人。
宇宙物理学研究系 松原 英雄
いも焼酎
「宇宙研」から始まった
三菱重工業(株) 淺田 正一郎
宇宙・夢・人
木星のトロヤ群小惑星からサンプルリターン
宇宙飛翔工学研究系 森 治
編集後記
太陽系科学研究系 笠原 慧
|