 |
ISASニュース2007年3月号(No.312) 1.8MB
<内容>
宇宙科学最前線
X線分光観測で探る激変星の物理
高エネルギー天文学研究系 石田 学
お知らせ
スケジュール
ISAS事情
X線の影法師が明かす巨大なアウトフロー
「ひので」極端紫外線撮像分光装置で見る新しい太陽
「宇宙学校・東京」は雛の日に行われました
セレーネ「月に願いを!」キャンペーンに41万人
第1回SELENEサイエンスワーキングチーム国際集会開催
LUNAR-Aプロジェクトの中止について
浩三郎の科学衛星秘話
火星探査機「のぞみ」 その4
井上 浩三郎
ロケットの電気屋さん
第7回 ロケットの追跡
M−Vロケット レーダ班 川原 康介
東奔西走
南米の宇宙へ
科学推進部 国際学術課 藤井 修治
いも焼酎
宇宙に馳せる思いは まず映画から始まった
作/編曲家・ピアニスト 谷川 賢作
宇宙・夢・人
さらに遠くへ,誰も見たことのないところへ
宇宙プラズマ研究系 高島 健
編集後記
宇宙探査工学研究系 久保田 孝
|