研究教育職員(2021年4月1日現在)
氏名 | 坂井 真一郎 教授 Shinichiro SAKAI |
---|---|
学位 | 博士(工学)(東京大学、2000年) |
研究テーマ | 制御工学をベースとし、宇宙機の姿勢や軌道を制御するシステムに関する研究・開発を行っている。制御という上位階層に関しては、例えば小型衛星に適した新しい磁気姿勢制御則の研究を行い、これは2005年打ち上げの小型科学衛星「れいめい」に搭載され、同クラスの衛星として高い姿勢制御性能を達成している。関連して、電磁石により衛星間相対位置を制御する、磁気フォーメーションフライトの研究など。 |
自己紹介 | 電気工学科出身。博士課程では電気自動車(EV)の運動制御についての研究を行い、4輪インホイールモータ装着のEVを作っていた。趣味は例えばスキューバダイビングなどで、自分の体の3次元位置・姿勢制御を楽しんでいる。 |