惑星科学の現状を総括し、将来を展望し、世界の惑星探査の動向を踏まえ、日本の惑星探査計画の方向性とその戦略について、広く学術コミュニティの議論を掘り起こし、コンセンサスを探ることを目的として、公開シンポジウムを開催します。

※当日、インターネット生中継を行います。
ニコニコ生放送
YouTubeLive

開催概要

日時

2016年10月29日(土) 10:00~17:00(先着順・入場無料)

場所

日本学術会議講堂(東京都港区六本木7-22-34)

主催

日本学術会議(地球惑星科学委員会 地球・惑星圏分科会/物理学委員会 天文学・宇宙物理学分科会)

共催

JAXA 宇宙科学研究所
神戸大学大学院理学研究科惑星科学研究センター (CPS)

プログラム

10:00

開会の挨拶とシンポジウムの趣旨説明
藤井 良一(日本学術会議第三部会員、情報・システム研究機構/名古屋大学)

10:15

講演「惑星科学の到達点と長期展望」
並木 則行(国立天文台)

11:15

講演「世界の惑星探査の動向と日本の惑星探査ミッションの狙い・将来構想・課題」

12:00~13:00

(休憩)

13:00

講演「火星衛星探査計画 (MMX) のサイエンス・惑星科学における位置づけ」
倉本 圭(北海道大学)

13:45

講演「火星衛星探査計画 (MMX) の内容と進捗状況」
川勝 康弘(宇宙科学研究所)

14:30

講演「惑星探査と分析科学 ー何を目指すかー」
圦本 尚義(北海道大学/宇宙科学研究所)

15:15

(休憩)

15:30

パネルディスカッション「惑星科学の長期展望と将来の探査計画」
コーディネータ:觀山 正見(日本学術会議第三部会員、広島大学/神戸大学)、 須藤 靖(東京大学)、常田 佐久(宇宙科学研究所)、 中村 栄三(岡山大学)、 林 正彦(国立天文台)、松井 孝典(千葉工業大学)、 山岸 明彦(東京薬科大学)、渡辺 誠一郎(名古屋大学)

17:00

総括と閉会の挨拶
觀山 正見(日本学術会議第三部会員、広島大学/神戸大学)

17:15

閉会