Home 宇宙科学研究所報告


【No.107-No.128】

巻-号

発行年月

著者

論文題目
107 2000.2 長友信人 SEPACプロジェクトのエンジニアリングとマネジメント
108 2000.2 藤川暢子・鶴田浩一郎・早川 基 飛行時間法を用いた中性ガス質量分析器の開発
109 2000.3 柿並義宏・小山孝一郎・渡辺 尭  金星ホールの生成機構に関する一考察
110 2000.8 廣澤春任・横山幸嗣・山本善一・山田三男・加藤隆二・森謙二郎・津田正宏 臼田宇宙空間観測所水素メーザ標準周波数時刻システム
111 2000.10 市川満・阿部安宏・井口和美・城田俊哉・廣澤春任 臼田宇宙空間観測所用Xバンド冷却低雑音増幅器
112 2000.10 橋本正之・長木明成・早川基・向井利典・中谷一郎・西郡直実・水谷光恵 探査機異常監視・診断システム(ISACS-DOC)
113 2000.12 大西晃 宇宙用熱制御材料の太陽光吸収率の入射角依存性と全半球放射率の温度依存性に関する測定データ
(414 k)
114 2001.3 廣澤春任・川口則幸・山本善一・佐川一美・増田裕一・小林秀行・村田泰宏・平林久・宮地竹史・加藤隆二・市川勉・山田三男・藤沢健太・井上浩三郎・市川満・大橋清一・中溝幸伸・松本操一・佐藤巧 科学衛星「はるか」の位相基準信号伝送システム−臼田地上局システムを中心にして−
(4,380k)
115 2001.3 本田秀之 成層圏大気中の多種の微量成分観測を目的とした気球搭載用大気採取装置の研究
(1,460 k)
116 2001.9 小林秀行・冨家文穂・川口則幸・山本善一・高橋今朝人・廣澤春任・平林久・村田泰宏 科学衛星「はるか」における位相基準信号伝送のための衛星搭載システム
(4,676 k)
117 2001.10 矢守章 電磁飛翔体加速装置開発の歩み−(I)
(37,883 k)
118 2001.12 渋谷秀敏・宮川龍洋・眞下茂・永山邦仁・森保仁・綱川秀夫 リングコア磁力計センサの衝撃実験−ペネトレータ型磁力計開発の基礎実験−
(512 k)
119 2002.08 浜田尚子・栗原純一・小山孝一郎 窒素振動温度測定器の室内実験による較正と解析手法の改良
(8.4 MB)
120 2002.11 三澤浩昭・吉川一朗・高島健・本田理恵・内堀幸夫・北村尚・武山芸英 BepiColombo/MMO搭載カメラ用光学ガラスの放射線耐性試験
(1.4 MB)
121 2003.03 二宮敬虔・橋本樹明・前田健・斎藤徹・秋末雅彦・玄葉麻美 X線天文観測科学衛星「あすか」および「ASTRO-E」の姿勢制御系
122 2003.03 廣澤春任・市川満・鎌田幸男・佐川一美・大橋清一・松本操一・佐藤巧・山本善一・齋藤宏文・水野貴秀 新精測レーダ
(1.1 MB)
123 2003.03 廣澤春任・市川満・山本善一・井上浩三郎・横山幸嗣・豊留法文・日高正規・斎藤宏・伊藤富美夫・佐藤巧・松本操一・佐藤裕之・柿沼孝樹・大橋清一・山田明宏・佐川一美・吉川志郎・杉浦正典・新屋貴嗣 鹿児島宇宙空間観測所34mアンテナ科学衛星追跡局
(1 MB)
124 2003.09 亀田真吾・佐川英夫・村地哲徳・山崎敦・吉川一朗・中村正人 多層膜回折格子の開発〜水星大気分光観測に向けて〜
(1.2 MB)
125 2003.09 村地哲徳・今村剛・樋口知之 統計的推測手法を用いた惑星雲移動ベクトルの誤差評価法
(7.2 MB)
126 2003.09 佐藤英一・三原毅・志波光晴・佐藤明良・山添智・島田善嗣・品川議夫・井田隆志 グラファイト素材の水浸型超音波自動探傷法による全方位欠陥の体積検査方法
(5.8 MB)
127 2003.09 高木俊治・鈴木大晋・中村尚司 「あけぼの」で観測された放射線帯粒子の長期変動
(5.5 MB)
128 2003.09 小笠原桂一・淺村和史・齋藤義文・向井利典 固体検出器による1-100keV電子計測技術の研究
(16 MB)

PDFファイルをご覧になるためにはAcrobat Readerが必要となります。
また、雑誌の付属CD−ROM等にも掲載されています。 → Acrobat Readerダウンロード

No.1-No.23No.24-No.44No.45-No.65No.66-No.89No.90-No.106No.107-No.128
previous

Home 宇宙科学研究所報告