宇宙航空研究開発機構 サイトマップ

TOP > 研究者のみなさんへ > シンポジウム・研究会 > 第8回 宇宙科学シンポジウム

シンポジウム・研究会

第8回 宇宙科学シンポジウム

日時:2008年1月8日(火)〜9日(水)
場 所:宇宙科学研究本部 A棟2階大会議室

2007年11月1日

宇宙航空研究開発機構・宇宙科学研究本部
宇宙理学委員会委員長 中村 正人
宇宙工学委員会委員長 稲谷 芳文

第8回宇宙科学シンポジウムを下記の要領で開催します。このシンポジウムは、理学・工学両分野の研究者が集まって、宇宙科学について広く議論する場です。衛星・ロケット・観測気球により得られた成果をはじめ、現在提案されている計画・ワーキンググループの報告、ならびに衛星基盤技術などについて、毎年まとまった議論をしております。また、その年度に相応しいテーマに集中する企画セッションも設けています。

本年度は、現在活躍している「はやぶさ」・「すざく」・「れいめい」・「あかり」・「ひので」・「かぐや」等各プロジェクトからの最新科学成果と、準備中プロジェクトの野心的な計画とその準備状況を報告して頂きます。

また、宇宙基本法が話題となっておりますが、これを企画セッションに取り上げます。宇宙航空研究開発機構として宇宙基本法制定にどのようにかかわるのか、機構外部ではどのような方針を求めているのか、について様々なご意見を頂き、今後の宇宙科学の進め方について、ミッション計画、打ち上げロケット、技術開発体制などの観点から議論を行う予定です。

この他に、「これまでの衛星・観測ロケット・観測気球により得られた成果」と「宇宙科学を支えるテクノロジー」についての一般講演も設けます。

皆様の積極的なご参加をお願い申し上げます。

開催日 2008年1月8日(火)〜9日(水)の2日間
開催場所 宇宙科学研究本部 A棟2階大会議室
プログラム
概要
  1. 宇宙科学ミッションの科学成果報告(招待講演のみ)
    はやぶさ、れいめい、すざく、あかり、ひので、かぐや
  2. 検討中の科学ミッションの紹介(一般講演とポスター発表)
    • 将来の科学衛星・探査機計画、小型衛星・小型飛翔体による科学ミッション、海外計画への参加ミッション
    • ワーキンググループからの報告
  3. 企画セッション「宇宙基本法と今後の宇宙科学」(招待講演のみ)
  4. これまでの衛星・観測ロケット・観測気球により得られた成果(ポスター発表のみ)
  5. 宇宙科学を支えるテクノロジーの開発(ポスター発表のみ)
講演申込 講演申込は11/30(木)に締め切りました。多数の申し込み、ありがとうございました。
(お問い合わせはsss8@isas.jaxa.jpにお願いします)
参加申込 参加の事前申込は締め切りました。多数の申し込み、ありがとうございました。
問合せ先 〒229-8510 相模原市由野台3-1-1
宇宙航空研究開発機構・宇宙科学研究本部 西山 和孝 宛
E-mail:sss8@isas.jaxa.jp
  • 例年多数の申し込みを頂いておりますが、会場の都合でポスターの掲示数にも限りがございます。同一ミッションからのお申し込みは、一つのセッションにつき10件以下に調整していただけますようお願い申し上げます。
  • 一日目の夕方に懇親会を予定しております。事前にWEBで参加申し込みをお願いいたします。
  • なお、シンポジウムの申し込みとともに、プログラムや連絡事項等についても、今後このページ内で行う予定です。

関連リンク