宇宙航空研究開発機構 サイトマップ

TOP > 研究者のみなさんへ > シンポジウム・研究会 > 第18回高温エレクトロニクス研究会

シンポジウム・研究会

第18回高温エレクトロニクス研究会
−高温環境における発電システム−

本年度は「高温環境における発電システム」をテーマとして、この分野の第一線の研究者の方々にご講演をいただきます。発電システムの熱問題を、「太陽電池」「パワーデバイス」「バッテリ」などの観点から理解することを趣旨としております。

研究会の詳細(PDFファイル)はこちら>>

詳細

開催日 2008年3月5日(水)13:30〜17:20
参加費 無料(事前申し込み不要)
場所 〒229-8510 相模原市由野台3-1-1
宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究本部
相模原キャンパス本館2階大会議室
交通 JR横浜線淵野辺駅南口下車徒歩約20分
小田急線相模大野駅北口下車神奈中バス(5番乗り場全て乗車可)
「宇宙科学研究本部」下車、徒歩5分
問い合わせ先 JAXA宇宙科学研究本部 宇宙探査工学研究系
 准教授 廣瀬和之
 助 教 小林大輔
 メールアドレス:hte@isas.jaxa.jp
 電話:042-759-8326/8328

プログラム(敬称略、講演時間は質疑を含めて30分)

13:30 - 14:00 高効率多接合型太陽電池の高温特性 高本達也(シャープ(株)ソーラーシステム事業本部)
14:00 - 14:30 宇宙用太陽電池の高温高照度環境における長時間動作特性 豊田裕之 (宇宙研)
14:30 - 15:00 SiC ツェナーダイオードの高温動作 石井竜介(関西電力(株) 電力技術研究所)
15:00 - 15:30 AlGaN/GaN HFET の高温動作 吉田清輝(古河電工 横浜研究所)
休憩(20分間)
15:50 - 16:20 大容量リチウムイオンキャパシタの耐久試験結果 渋谷秀樹(富士重工業(株)スバル技術研究所)
16:20 - 16:50 低軌道衛星負荷を模擬した電気二重層キャパシタの寿命評価試験 鵜野将年(宇宙研)
16:50 - 17:20 人工衛星用リチウムイオン電池の劣化メカニズム・寿命予測方法・高温時の挙動 吉田浩明(GS ユアサ テクノロジー)