宇宙航空研究開発機構 サイトマップ

TOP > レポート&コラム > ISASメールマガジン > 2012年 > 第416号

ISASメールマガジン

ISASメールマガジン 第416号

★★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ISASメールマガジン   第416号       【 発行日− 12.09.11 】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★こんにちは、山本です。

 いつまでも真夏日と熱帯夜が続いていますが、空には秋の雲 夜になると秋の虫が鳴き出しました。

 もうすぐ『秋』になるのでしょうか?
(これで、水源地に雨が降ってくれると 申し分ないのですが……)

 今週は、きみっしょん事務局の岡山 太(おかやま・ふとし)さんです。

── INDEX──────────────────────────────
★01:『第11回君が作る宇宙ミッション』が開催されました
☆02:太陽彩層ジェットを地上プラズマ実験で初めて再現
☆03:宇宙学校・とよやま【豊山町社会教育センター】(10月20日)
───────────────────────────────────

★01:『第11回君が作る宇宙ミッション』が開催されました

 こんにちは!
以前このISASメールマガジンで取り上げて頂いた教育プログラム「君が作る宇宙ミッション」、略して「きみっしょん」が8月6日から8月10日の期間で今年も開催されました。今回はその様子を皆さんにお伝えしたいと思います。

今年で第11回となった「きみっしょん」は「自ら考え、自ら決定し、自ら作業する」という教育理念のもと、ここISASにて5日間の合宿形式で、高校生が自ら宇宙ミッションを作り、それを私達院生スタッフがサポートする教育プログラムです。

きみっしょんが何より大切にしているのは、この教育理念にもある高校生「自ら」という姿勢であり、これがきみっしょんが他の教育プログラムと一線を画す点だと考えております。

初日は、高校生たちもまだ緊張した面持ちで、探り探りミッション作りを進めていました。2日目と3日目の夕方には、実際に職員の方も聴きにきてくださる中で自分たちのミッション作成の進捗状況を発表する中間発表会を行いました。

発表後の質疑応答の時間では、職員の方からの厳しい指摘に、高校生の言葉が詰まる場面も何度かありました。しかし、中間発表会で頂いた質問やアドバイスをミッション作りにフィードバックし、院生スタッフ協力の元、ミッション作成を進めていきました。

そうするにつれて、高校生も自分たちだけのミッションに対する愛着や、
「ここまで真剣にこのミッションについて議論したんだ」
という自信を覗かせていました。

ミッション作成中、自分たちのミッションに関する専門的な事柄に対して、実際にその専門分野を研究している大学院生や先生方に質問ができるのも、このISAS内で行われるきみっしょんならではの利点です。宇宙に精通する様々な方々の協力のもと、高校生自らのミッションが形になっていきました。

そして4日目の最終発表会。多くの職員の方も聴きに来てくださり、非常に良い環境の中でミッション発表が始まりました。

中間発表会ではどこか自信なさげに発表していた高校生たちでしたが、この最終発表会では自信に満ちた顔つきで発表、質問に回答している姿が印象的でした。最終発表会後の高校生の達成感はこちらにも伝わってくるほどでした。

最終日の反省会では、引き続き真剣に議論を進める高校生の姿がありました。

きみっしょんで作成した自分たちのミッションを更に発展させ、毎年、日本天文学会主催のジュニアセッションにて発表を行う高校生がきみっしょんから出ています。高校生の目標は既にきみっしょんからこのジュニアセッションでの発表にシフトしていたのかもしれません。

以前のメールマガジンでもお伝えしましたが、きみっしょんではミッション作成以外にも、所内の見学や研究者の特別講演なども行われました。特別講演中、真剣な顔でメモをとっていた高校生が印象的でした。

講演後の質疑応答の時間では、
「将来NASAで働きたいのですが、どのようにキャリアを積めば働けますか?」
といった大きな夢のある質問をしている高校生もいて、彼らの将来にとても期待しながらその様子を見ていました。

このきみっしょんの経験の中で、何か高校生の中で実感できる成長があり、彼らがきみっしょんから何かしらを持って帰っていってくれたならば、私たち院生スタッフもきみっしょんを開催をしたかいがあったと心から感じます。

今年も無事終えることができたきみっしょんですが、もちろん院生スタッフとしての反省点も多くありました。

高校生により良い体験を届けるために常に反省、修正をして、再度実際に試してみる、といった過程が必要であり、私たち院生スタッフにとってもこのきみっしょん自体がある意味ひとつのミッションです。

今年のきみっしょんは終わりましたが、またすぐに来年のきみっしょんに向けての準備も始まります。来年以降も今年を超えたきみっしょんを私たち院生スタッフが高校生に提供していきたいと思います。

皆さん、是非これからもきみっしょんの応援をよろしくお願い致します。


*今年のきみっしょんの最終発表会の様子を下記URLからYouTube内でご覧いただけます。高校生自らが作ったミッションの発表を是非ご覧ください。
最終発表会動画(YouTube)
新しいウィンドウが開きます http://www.youtube.com/watch?v=imj3nRoNLNo

きみっしょんHP
新しいウィンドウが開きます http://www.isas.jaxa.jp/kimission/

(岡山 太、おかやま・ふとし)

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
※※※ ☆02以降の項目は省略します(発行当時のトピックス等のため) ※※※