本日はビーコンによる状態確認と姿勢制御を行いました.
今日は私にとって久々の運用だったのですが,
ずっとビーコンを解読していました.
おそらく,1パス内でIKAROSのビーコンを解読した数の
世界記録保持者になったことと思います.
電波の強度が弱いため,非常に解読しづらく,目をやられます.
自分の中の心眼エネルギーも完全に使い果たしてしまいました.

ところで,「逆スピンレート」はついに4.5rpmにまで達しました.
結構な速さです.
どれくらい速いかといいますと,先端マスの速度に直しますと
秒速4.7m,時速で言うと約17km/hです.
これは,トップレベルのマラソン選手にはかなわないものの
運動不足の私やRさんは楽に置いていけるほどの速度です.
先端マスと私が追いかけっこをしたら,何度周回遅れにされるか
検討もつきません.
今の先端マスに張り合えるのは,IKAROSチームでは屈強なTさんくらいですね.
それぐらい速いです.

ちなみに,先端マスに当たるとどれくらい痛いかといいますと,
1.1m以上の高さから落とした500gのおもりに当たる感じのイメージです.
頭に当たると結構やられると思います.

先端マスで思い出しましたが,
むかーしむかし,スケートリンクで展開試験をやっていた時
どうしても先端のカーリングストーンの摩擦の不均一で,
カーリングストーンの追い越しがおこってしまっていました.
これが起こると,各ペダルの膜が絡まって非常に萎えるのですが
そこでOさんが何を思ったのか,
「4人の人間をカーリングストーンの代わりにして先端に結びつけて,
各々が加減速をしながら等速度で回るようにしたらどうだろう」
と言い出しました.
もうみんな完全に「ポカーン」状態でしたね.
マゾのY2さんならともかく,カーリングストーンの代わりに膜の先端に
くくられるなんて,かなりいけてないです.
結局は危険なので皆猛反対したことで実行に移されませんでした.
Oさんは笑いながら「冗談だよ」と言っていましたが,
その目は笑っていませんでした.

次回の運用は12/1(木)です.(T2)

--
11/29のIKAROS
太陽距離: 0.81AU
地球距離: 213285068km, 赤経=-148.3°, 赤緯=-10.3°
金星距離: 1.44AU(215098688km)
姿勢:スピンレート=-4.5rpm, 太陽角=30deg

Today's IKAROS
Sun Distance: 0.81AU
Earth Distance: 213285068km, RA=-148.3deg, Dec=-10.3deg
Venus Distance: 1.44AU(215098688km)
Attitude: Spin Rate=-4.5rpm, Sun Angle=30deg