本日の運用では,通信状況は多少良くなっていたものの,
テレメトリを取るまでには至らなかったため,ビーコンでの
運用となりました.

もうちょっとでテレメも取れそうだったのに….
世知辛いです.

さて,本日は,最近無線従事者として運用者に追加されたNさんに
ブログを書いて頂きました!
Nさん,ありがとうございます.

え?いやいや,無茶振りじゃないですよ~(笑)
IKAROS-blogに,また新たな仲間が増えて,嬉しい限りです.

(書きそびれていましたが,)
前回運用時に,太陽輻射圧によるトルクの影響で,
太陽角が大きくなっていたため,姿勢制御を行い,太陽指向しました.
その結果,太陽角が6°程度になっています(Y3)

===================================================
主任無線従事者として運用に参加している N です.
これまでブログ執筆の無茶振…いや,お誘いを巧妙に回避してきましたが,
本日ついに Y さんと Y3 さんのお誘いに屈してブログを書いています.

「主任無線従事者」とは,イカロス君の持っている無線設備の操作を監督する人間です.

イカロス君は,電波(無線通信)を使って地球のうすださんとお話ししています.
本来,原則として無線設備は「無線従事者」という総務大臣の免許を受けた人で
なければ操作してはいけないのですが,「主任無線従事者」が監督していれば,
免許がない人でも操作してよいことになっています(電波法という法律で
決まっています).

つまり,主任無線従事者というのはイカロス君とうすださんのお話を見守る仕事です.
私が担当しているのはイカロス側の通信系ですが,臼田局側は臼田局側で別の
主任無線従事者が見守っています.

IKAROS の主任無線従事者は他にも何人かおり,私は今年の夏から正式に
IKAROS 担当になったばかりの新参者です.何かの折に私が無線従事者資格を
持っているという話をした瞬間,それを聞いた KY さんの目がキラーン☆と….
それがすべての始まりでした(遠い目).
今では他の主任無線従事者と交代で,時々運用に参加しています.

「無線設備の操作の監督」というと偉そうですが,運用全体の監督はスーパーバイザ
さんが行いますし,通信系の操作についても他の運用メンバーのほうがよっぽどよく
わかっていますので,いたって平穏なものです.
(KY さんなど他の主任無線従事者はスーパーバイザとかけもちですが,自分の場合は
かけもちしていませんので,別のスーパーバイザさんが運用全体をつかさどります.)

本日も Y さんや Y3 さんが忙しそうにしているのを見て,少し申し訳ない気持ちに
なりながらも,飛騨牛せんべいなどの豊富な食料にニヤニヤしつつまったりと
「監督」をしています.

もっともこの平和は,イカロス君と他の運用メンバーのみんなが大いに創意工夫
して日々の通信を行っているからこそですね.ありがたいことです.
ついさっきも Y さんと Y3 さんが運用について真摯に議論していましたが,
自分も聞いているだけでも非常に勉強になります.

先日のブログの「設定を攻めに攻めて受信」の話などは無線従事者の資格試験で
出てくる用語のオンパレードで,一見無味乾燥に思えた試験の内容が衛星運用の
最先端でこうやって活躍しているのかと思うと,胸が熱くなりますね~.
この貴重なノウハウは今後の深宇宙探査にきっと受け継がれていくことでしょう.

ちなみに無線従事者にはいろいろな種類の資格がありますが,衛星運用はもちろん,
携帯電話や放送,航空,船舶など幅広い業界で役立つ資格です.
アンテナや衛星運用に興味がある方はチャレンジしてみると,きっと IKAROS Blog が
256 倍くらい面白く読めるに違いありません.

それでは,今後もイカロス君は無線で日々のお話を頑張っていきますので,
引き続き応援よろしくお願いしますね!(N)


10/30のIKAROS
太陽距離: 0.73AU
地球距離: 180426933km, 赤経=179.7°, 赤緯=2.0°
金星距離: 1.36AU(203876410km)
姿勢:スピンレート=-0.9rpm, 太陽角=6deg

Today's IKAROS
Sun Distance: 0.73AU
Earth Distance: 180426933km, RA=179.7deg, Dec=2.0deg
Venus Distance: 1.36AU(203876410km)
Attitude: Spin Rate=-0.9rpm, Sun Angle=6deg