イカロス君に自己紹介を振ってもらえる日が来るとは夢のようです.
前回自己紹介された白澤さんと同じく,現在博士3年の三桝裕也(みますゆうや)と申します.

実は九州大学というところの学生なのですが,宇宙研の特別共同利用研究院制度というものを利用して,既に2年ほど川口研究室でお世話になっています.
気の弱い九州男児です(結構いると思います).

IKAROSの開発では,以前自己紹介をされた遠藤さんと共に,主にセイル膜の製作に参加させてもらいました.人材育成というのもあって,自分も学生という立場ながら,色々なことをやらせてもらいました.
あの頃を思い返すと…


う,うぅ…

キャパの狭い自分にとっては,今でも身震いするほどの忙しさでしたね.

良くやり抜けたなと思いますが,自分が頑張れたのは,常に自分以上に職員の方々や他の学生さんが頑張っている姿があったからでした.夜中2,3時に及んで,時には家に帰るのも忘れて仕事をされていた姿には感動を覚えました.
「この人たちが日本の宇宙開発を支えているのか」と.
「自分も早く追いつけるように」と.

Oさんなんかは,定常運用に入った最近でもブログを朝6時頃にアップすることがありますね.真似はしない方が良いと言われていますが…(笑)


また,IKAROSの運用の方でも,姿勢系の職員さんのお手伝いで,姿勢決定の解析をさせてもらったりしています.
実際にIKAROSから送られてきたデータから,探査機の姿勢がどうなっているのかを想像するのは非常に面白いです.以前T2さんがBlogでも仰っていましたが,探査機から送られてくる日々のデータは,かけがえのない宝物だと切に思います.
イカロス君,これからもたくさん送ってきてね!!

ということで,上述のように,自分も多分に漏れず,アストロダイナミクス(宇宙機の軌道や姿勢運動)に魅せられた一人です.なので,その分野のことで研究を行っています.元々は宇宙飛行士になりたくて,宇宙の分野に足を踏み入れたのですが,今では,探査機の運動が,宇宙空間という極限の環境でどうなっているのかを知ることに至福の喜びを感じてしまっています.
ふふ…

そういう意味で,世界初を成し遂げたIKAROSプロジェクトに関われたのは,非常に幸運なことで,その実データを用いた解析が行える自分は,この上ない幸せ者だと感じています.チャンスを与えて下さった方々に,ただただ感謝です.
ありがとうございます!!

今後も,自分の好きなこの分野で仕事が出来ればいいなぁと思う今日この頃です.


なんか… 内容薄いなぁ…
最近,髪の毛の薄さにも悩んでます(笑)
(※笑い事じゃない)


拙い文章でしたが,最後まで読んで頂き,ありがとうございました.
また,日々,IKAROSの応援ありがとうございます.
学生を含め,プロジェクト関係者一同,皆様の応援を励みにしております.
これからもどうぞ温かい目で見守って下さい.