9/10の運用は、レンジング、通信不可帯に向けての最終準備を行いました。

IKAROSの健康状態は良好です。

もういつ通信不可になってもおかしくないのですが、机上での計算結果と
IKAROSや地上局のそれぞれの実際の実力には差がありますので、9/14以降は数日
おきに臼田局や内之浦局から通信を試みる予定です。

通信の状況によってはビーコン運用(ある特定の情報のみ取得)だけでなく、
通常のテレメトリ運用(最低限の一通りの情報を取得可能)も試みてみることに
なります。
テレメトリ運用では40分~80分程度に1回しか情報を取得できなかもしれない場合
もあるのですが、それでも取得できればIKAROSの健康状態をいろいろ知ることが
できるので運用をすすめていく上で貴重な情報です。

運用する毎に良い結果を皆さんにお知らせできるようチーム員一同、気を引き締めて
IKAROSの運用作業を進めていく所存です。( KY )



明日は、いよいろ「準天頂衛星初号機:みちびき」の打ち上げですね。
(打ち上げ予定:9月11日20時17分)
朝7時頃からH-IIAロケット18号機を大型ロケット組立棟(VAB)から大型ロケット
発射場第1射点へ移動させ、最終確認、燃料充填などを行った後、20:17の打ち上げを
目指します。

同日の19:45~はライブ中継もご覧頂けます。
詳しい情報はこちら↓↓↓
http://www.jaxa.jp/countdown/f18/index_j.html

また、JAXA相模原キャンパス内でも中継が行われます。場所は正門から入って
頂いて正面の建物(研究・管理棟)の1Fロビー(「はやぶさ」実物大模型近く
の『宇宙教育テレビ特設スタジオ前』)です。
詳しい情報はこちら↓↓↓
http://www.yac-j.or.jp/tv/post-7.html


P.S.
誰かさんに文章が固いって言われました・・・。
そりゃ、もっとくだけた文章で皆さんにわかりやすく書ける方が良いのは理解
していますが、なんせまぁ、ボキャブラリーが少なくて頭の中も固いのでねぇ。。。
やっぱり、くだけた文章を書くためには使わなきゃダメですかい?

「アップリンコ」とか、「アップリンコ」とか、「アップリンコ」とか・・・。

いえいえ。皆さんに理解してもらいやすい、興味を持ってもらえるような文章を書くべく
もっと努力いたします。

ちなみに地上局からIKAROSに向けて出している電波のことを運用中は「アップリンク」
という言葉で表現する場合があります。





9/10のIKAROS
太陽距離: 0.96AU
地球距離: 32176822km, 赤経=-126.1°, 赤緯=-28.5°
金星距離: 0.34AU
姿勢:スピンレート=1.3rpm, 太陽角=30.0deg

Today's IKAROS
Sun Distance: 0.96AU
Earth Distance: 32176822km, RA=-126.1deg, Dec=-28.5deg
Venus Distance: 0.34AU
Attitude: Spin Rate=1.3rpm, Sun Angle=30.0deg



今日は何の日?
 ・科学技術庁(現在は文部科学省にその業務は継承)が種子島でロケット
  打ち上げ実験を開始(1968年)
 ・カラーテレビの本放送が始まった日(1960年。。。だそうです)