本日の運用でもIKAROSの電波をきちんと確認でき
ビーコンによって状態確認を行いました.
もちろん,地球から非常に遠いこともあり,
電波が弱いため,ビーコンの解読には「神眼」が必要ですが
しばらくお休みしていた私の眼も慣れてきたのか
きちんと解読できております.
多少解読ツールを改善したおかげでもありますが.

あと,本日は,IKAROSの中の時計と地上(管制)の時計を合わせる
という運用を行いました.
「何時何分に○○を実行してください」というコマンドがあるのですが
それを正確に実行するためには,IKAROS内のタイマと実際の時刻との
同期が必要になります.
これを行うことにより,より安心して運用ができるようになります.

見返してみれば,私がブログを書くのも7/26以来です.
まだIKAROSを探索していた頃です.
あのIKAROSからの電波の見えないスペアナを見続けていたことを考えると
今こうしてIKAROSを運用できていることに感謝いたします.
非常に丈夫なIKAROSを開発して下さったメーカーの皆様,
結果の出ない運用をずっと支えて下さった局の皆様,
そして,応援して下さっていた皆様のおかげです.
また,自画自賛になりますが,我々IKAROSチームバンザイな気分です.
特に誰よりも探索運用に関わっていたOさん,KYさん,Y2さん,Y3さんに乾杯です.

そんな私が感謝しているY2さんですが,本日私が帰宅する直前に
電話をかけてきて,あの独特の低い声で
「T2さん,本日のブログお願いしてもいいでしょうか?」
と言ってきました.
確かに,運用中に本日のブログ担当を決定していなかったのですが
てっきりY2さんが率先して書いてくださるものと思い込んでおりました.
多少戸惑いましたが,そこはナイスガイの私
「えー,今から帰って酒でも飲もうと思ってたのに」とも言わず,
「相変わらず声低いな」とも思わず,
快くひきうけ,今ここにブログを書いている次第であります.
Y3さんが,前回のブログで「ブログの更新時間もお楽しみに!(笑)」などと
かいておりますが,このように遅い時間に無茶ブリをされなければ
そこは自称IKAROSチーム一パンクチュアルな私が,このような時間に
ブログを更新する訳はありません.

あ,この際ですのでY3さんにも言いたいことを言っておきます.
すごい長いブログを書いて,次の人のハードルを上げないでください.
私は文章を書くのが下手なので,非常に苦労します.
あ,誤解の無いように言っておきますが,ブログを書くのが嫌というわけではないです.
ブログを書いて,皆様からコメントを頂くと,非常に励みになりますし,
素直に嬉しいです.
だったら,もっと真面目にブログを書けというお叱りを受けそうですが.

ともあれ,次回の運用は10/25(木)です.(T2)


10/18のIKAROS
太陽距離: 0.85AU
地球距離: 272609276km, 赤経=-163.8°, 赤緯=-4.8°
金星距離: 0.99AU(147982646km)
姿勢: スピンレート=**rpm,太陽角=**°

Today's IKAROS
Sun Distance: 0.85AU
Earth Distance: 272609276km, RA=-163.8deg, Dec=-4.8deg
Venus Distance: 0.99AU(147982646km)
Attitude: Spin Rate=**rpm, Sun Angle=**deg