Archives

You are currently viewing archive for October 2012
Category: Operation
Posted by: IKAROS
 先週に引き続き木曜運用ということで,本日もビーコンの確認をしました
かくいう私はいつ以来の登場でしょうか?アーカイブを遡ってみましたが,私の名前を発見できず途中で諦めました.もしかしたら1年ぶりくらいでしょうか?

 本日も電波の受信状態が非常に悪く,心眼ならぬ神の目でみてビーコン情報を読み取りました.
え?
神の目って私じゃないですよ.実は私,1日中会議や打ち合わせで運用に出れなかったんですよ.IKAROSの様子はどうかなぁーってずっと気にしてましたけど.そうしたら,とあるOさんという方から電話が来ましてですね.「ブログ書いてくんない?運用の状況は後で教えるから」って

「え?ちょっと,もr..」

「ぶちっ プープープー」


 じゃあ,録画してあるスペアナ映像からビーコン情報を読み取るか!と,思ったのですが,思っただけでした...
 既に別の人が書いているかと思いますが,IKAROSがビーコン運用をするようになってから,臼田にあるスペアナの画面をずっと録画しているいます.もう,何テラバイトのデータになっているのですかね?何かあったときは,いつでも見直してビーコン内容を読み取れるように.電波の受信強度や中心周波数もデータとして保存していますから,それで足りるのですが,万が一のためのバックアップです
 頑張るIKAROSのためにバックアップは欠かせません.

 そんなんでY2さんから情報をもらって運用結果を確認してみると,情報としては少ないのですが大変貴重なデータで,いろいろ推定することができます.特に姿勢や軌道を研究している人がみたら,将来のソーラーセイルミッションのために非常に有意義でワクワクするデータだと思います.ここで全てのデータを報告できないのが残念ですが.

 はやぶさのようなドラマティックなこともなく,冬眠から目覚めて見つかったIKAROSですが,ここまで飛び続けてくれると感慨深いものがありますね.もう太陽の周りを3週目に突入です.
 今は地球との距離も2AUに近く,アンテナの向きも決して良いとは言えないので,ビーコン運用ですら大変な状況ですが,こうなったらはやぶさ2が打ち上るまで頑張ってもらうしかないですね.
 私もできる限り運用に参加したいと思います.

 ここで,最近のブログを振り返ってみると..ながい...ながいですね.何のブームなんでしょうか?
T2さんのブログをワードは貼り付けたら1148文字と表示されましたよ!
それ以上書けってことですか?!

 (このじてんで1053文字)

 そういえば,さいきんIKAROSがつぶやいてないですね.ビーコン送ったり,コマンドに答えてくれているので大丈夫だと思いますが,寝ぼけてるんですかね?ちゃんと目覚ますように次は何か強烈なコマンドでも送ってみてください(>Y2さん)

 ここで1172文字なので任務完了

皆さんの応援あってのIKAROSなので,これからも応援よろしくお願いします!(H)




10/25のIKAROS
太陽距離: 0.88AU
地球距離: 276778131km, 赤経=-156.7°, 赤緯=-7.7°
金星距離: 0.98AU(146340972km)
姿勢: スピンレート=**rpm,太陽角=**

Today's IKAROS
Sun Distance: 0.88AU
Earth Distance: 276778131km, RA=-156.7deg, Dec=-7.7deg
Venus Distance: 0.98AU(146340972km)
Attitude: Spin Rate=**rpm, Sun Angle=**deg
Category: Operation
Posted by: IKAROS
本日の運用でもIKAROSの電波をきちんと確認でき
ビーコンによって状態確認を行いました.
もちろん,地球から非常に遠いこともあり,
電波が弱いため,ビーコンの解読には「神眼」が必要ですが
しばらくお休みしていた私の眼も慣れてきたのか
きちんと解読できております.
多少解読ツールを改善したおかげでもありますが.

あと,本日は,IKAROSの中の時計と地上(管制)の時計を合わせる
という運用を行いました.
「何時何分に○○を実行してください」というコマンドがあるのですが
それを正確に実行するためには,IKAROS内のタイマと実際の時刻との
同期が必要になります.
これを行うことにより,より安心して運用ができるようになります.

見返してみれば,私がブログを書くのも7/26以来です.
まだIKAROSを探索していた頃です.
あのIKAROSからの電波の見えないスペアナを見続けていたことを考えると
今こうしてIKAROSを運用できていることに感謝いたします.
非常に丈夫なIKAROSを開発して下さったメーカーの皆様,
結果の出ない運用をずっと支えて下さった局の皆様,
そして,応援して下さっていた皆様のおかげです.
また,自画自賛になりますが,我々IKAROSチームバンザイな気分です.
特に誰よりも探索運用に関わっていたOさん,KYさん,Y2さん,Y3さんに乾杯です.

そんな私が感謝しているY2さんですが,本日私が帰宅する直前に
電話をかけてきて,あの独特の低い声で
「T2さん,本日のブログお願いしてもいいでしょうか?」
と言ってきました.
確かに,運用中に本日のブログ担当を決定していなかったのですが
てっきりY2さんが率先して書いてくださるものと思い込んでおりました.
多少戸惑いましたが,そこはナイスガイの私
「えー,今から帰って酒でも飲もうと思ってたのに」とも言わず,
「相変わらず声低いな」とも思わず,
快くひきうけ,今ここにブログを書いている次第であります.
Y3さんが,前回のブログで「ブログの更新時間もお楽しみに!(笑)」などと
かいておりますが,このように遅い時間に無茶ブリをされなければ
そこは自称IKAROSチーム一パンクチュアルな私が,このような時間に
ブログを更新する訳はありません.

あ,この際ですのでY3さんにも言いたいことを言っておきます.
すごい長いブログを書いて,次の人のハードルを上げないでください.
私は文章を書くのが下手なので,非常に苦労します.
あ,誤解の無いように言っておきますが,ブログを書くのが嫌というわけではないです.
ブログを書いて,皆様からコメントを頂くと,非常に励みになりますし,
素直に嬉しいです.
だったら,もっと真面目にブログを書けというお叱りを受けそうですが.

ともあれ,次回の運用は10/25(木)です.(T2)


10/18のIKAROS
太陽距離: 0.85AU
地球距離: 272609276km, 赤経=-163.8°, 赤緯=-4.8°
金星距離: 0.99AU(147982646km)
姿勢: スピンレート=**rpm,太陽角=**°

Today's IKAROS
Sun Distance: 0.85AU
Earth Distance: 272609276km, RA=-163.8deg, Dec=-4.8deg
Venus Distance: 0.99AU(147982646km)
Attitude: Spin Rate=**rpm, Sun Angle=**deg
Category: Operation
Posted by: IKAROS
ご無沙汰しております.Y3です.

中々運用が出来ない期間が続きましたが,
10月13日(土)にIKAROSの運用を行いました.

もはや恒例となってしまいましたが,
ブログ更新が相当に遅れてしまいました.
報告を心待ちにされていた方々,
大変,申し訳ありませんでしたm(_ _;)m

これには深い訳がありますが,言い訳するのも
ちょっと残念ですので,ここでは控ようと思います.
要は例のあの人の無茶ブリだった訳です….


少し期間が空いたものの,10月13日の運用においても,
IKAROSの電波を確認することができ,
地球から2億7千万kmも離れたIKAROSはいまだ順調に
航行中です.

10月13日の運用でも,ビーコン運用を行い,
探査機のステータスの確認を行いました.
地球距離がどんどん遠くなるにつれ,
スペアナのノイズレベルが徐々に上がってきている
こともあって「心眼!」と叫ばなければならない日が
またやってきそうです….

ともあれ,無事に冬眠モードから目覚め,
データまで取得できている現在の状況に
ただただ感謝するばかりです.

6/14のブログにも書きましたが,私は冬眠後の
IKAROSの姿勢予測を現在に至るまで行ってきました.
以前のブログの中でも書いた通り,
冬眠後,IKAROSの復帰にあたり,必要な条件は,
大きく3つありました.

①太陽角(太陽方向とスピン軸方向の間の角度)が減少すること
 ⇒IKAROSが十分な電力を発電するため
②地球角(地球方向とスピン軸方向の間の角度)が減少すること
 ⇒IKAROSと十分な通信回線を確立するため
③IKAROSの軌道を正確に予測すること
 ⇒地上局アンテナの方向を正確にIKAROSの飛んでいる方向へ
  向けるため

今回の冬眠後にIKAROSが見つかった背景には,
上記3つの条件が全て揃ったことがあります.

とりわけ③の条件については,姿勢がきちんと
予測され,さらにその姿勢を基に計算した軌道が
正確に予測されていなければなりませんでした.

これは,ソーラーセイルに特有で,太陽光圧による
加速度もきちんと考慮して計算しなければ,
軌道が正確に求まらないのです.
(それこそがソーラーセイルたる所以であるわけですが)

したがって,正確に太陽光圧を計算するための
正確な姿勢予測が必要でした.


これまでにデータのない運動も含めて
予測していたこともあり,
こんなの本当に見つけられるのか?と
自問自答をしたことも何度もありました.

無茶ブリに耐え兼ねた日もありました….

それでも常に前向きに頑張れたのは,
誰よりも復活を願って無茶ブリを繰り返した
Oさんの執念と,誰よりも運用に参加していた
KYさん,Y2さんの頑張り,
また私の姿勢を基に軌道を計算して頂いた
メーカ―の方の熱意,
そしてこのブログへのコメントや,
Twitterなどでイカロス君の復活を心待ちにして
応援して下さった皆さんのメッセージでした.

特にメッセージは,一人で解析をしていて,
心が折れかかっている時には心に沁みました.


振り返ってみると,どの一つの要素が欠けても,
今回の発見は,なかったように思います.

結果だけを見ると,華々しい成績を残してきたようにも
見えますが,はやぶさほどではないにしろ,
舞台裏では様々な苦労や苦悩があったと思っています.

これからもIKAROSプロジェクトチームが存続する限り,
このような苦労や苦悩というのは付いて回るものでしょうが,
乗り越えた時の達成感や喜びはまたひとしおです.

その達成感や喜びをこれからも皆さんと共有できるよう,
早めにブログを書くことに努めようと思う次第です(o- -o;)
ですので,これからも何卒,応援よろしくお願い致しますm(_ _)m

次回運用は,10月18日(木)です.
ブログの更新時間もお楽しみに!(笑)(Y3)



10/13のIKAROS
太陽距離: 0.83AU
地球距離: 269503403km, 赤経=-168.9°, 赤緯=-2.6°
金星距離: 0.99AU(148584683km)
姿勢: スピンレート=---rpm,太陽角=---°

Today's IKAROS
Sun Distance: 0.83AU
Earth Distance: 269503403km, RA=-168.9deg, Dec=-2.6deg
Venus Distance: 0.99AU(148584683km)
Attitude: Spin Rate=---rpm, Sun Angle=---deg