No.276
2004.3

ISASニュース 2004.3 No.276

- Home page
- No.276 目次
- 宇宙科学最前線
- お知らせ
- ISAS事情
- シンポジウム
- 宇宙教育の現場から
+ 東奔西走
- 科学衛星秘話
- いも焼酎
- 宇宙・夢・人
- 編集後記

- BackNumber

ブリュッセル 〜意外な再会,友人の足跡?〜 

宇宙輸送工学研究系 山 田 哲 哉  


 「ベネルクス国はベルギー,オランダ,ルクセンブルグ。地理の授業で呪文(じゅもん)のように暗記させられたっけ。F1グランプリはベルギーでも開催されるし,ベルギーワッフルはお店でも見掛ける。だけど,いったいベルギーってどこにあるの」などと考えながらパリに到着。「ベルギーの首都ブリュッセルは,パリからTGVで北上すること約1時間30分です」という旅行会社の言葉を信じて疑わず,確かにその通りで,場所は知らなくても何とか到着するものです。


世界最大のプラズマトロンを訪ねて

 惑星表面への着陸,大気突入など,直接的な惑星探査の面では,残念ながら日本は欧米に遅れをとっています。ぜひとも金星に気球を浮かべて観測したいし,木星にも探査プローブを投下してみたい。そんなことを実現させる惑星突入カプセルのヒートシールドの開発には,大気へ突入する際の空力加熱環境を模擬して高温の気流を発生させる装置が不可欠です。二酸化炭素でも水素でもアンモニアでも,ガス種を選ばずに高温化できる重宝な方式は,高周波誘導加熱原理を応用したもので,「プラズマトロン」あるいは「インダクションヒータ」などと呼ばれています。わがJAXA内でも100kWクラスの(世界的に見れば決して大きくありませんが)装置が稼働を始めましたが,世界最大の1MWのプラズマトロンがブリュッセル郊外にあるのです。

 そんなわけで,ちょうど良い機会がありましたので,論文を頼りにシャゾー博士と連絡を取って,やって来たのでした。

 「小パリ」なんて言ったらブリュッセルの人が怒るかもしれませんが,そんな印象を受ける街でした。ちょっと粋なファッションの紳士淑女が足早に朝の通勤。その都会の喧騒(けんそう)を離れることバスで30分。周りを木々に囲まれ,環境の良さそうな,いかにも研究のできそうな雰囲気の中に,目指すフォン・カルマン・インスティトゥートはありました。


世界は広くて狭い

 見学をさせてもらう際には,全世界共通のお決まりの儀式ですが,こちらのアクティビティを集まった関連の研究者や学生さんの前で話して,また,あちらのも伺います。旧NASDAの某氏2人について尋ねられ,なんだ,こんな果て(自分の中ではベルギーは“果て”だったのです)まで,彼らはもう見学に来ていたのかと。
「知ッテイマス。同ジ分野デスシ友人デス……。ゴメンナサイ,イチバン下品ナノガ,最後ニ見学ニ来テシマイマシタ」
とまずは自己紹介。

 さて,トントンとOHPをそろえて壇上に上がった一人の男性が,
「ヤマーダサン,MUSES-Cノコロ,エイムズデ,オアイシマシタネ」
とニッコリ。Dr.フレッチャとの再会です。
「アレ〜,ナンデコチラニイラッシャルノデスカ
などと新鮮な驚き。彼はNASAエイムズ研究所の60MWアーク風洞でレーザ計測をしていたのですが,聞くところによると,最近“飽きた”そうで,この新しいプラズマトロンこそ宝の山ザクザクとみて,はるばるベルギーまで来たのだとか。知り合いがすでに見学に来ていたり,働いていたりのブリュッセル・ベルギー。知らぬは自分だけで,世界は広くて狭いです。


ベルギーに来たら……

 プラズマトロンの面倒を主に見ている方はギリシャ出身だそうです。また,こちらのプレゼンテーションに熱心に質問してくれた学生さんの一人はイタリア出身で,もう一人はドイツとか。僕が夜,「ブリュッセルMIDI駅」の「MIDI」を「MIDIUM」の略,つまり「中央駅」と思い込んで,道に迷った話をしますと,「MIDIはイタリア語やフランス語では“南”のこと。大変でしたね」と爆笑されてしまいました。こういう世界的なインスティトゥートには,地理的な好条件も重なり,世界各国から研究者や学生が集まるものなのですね。そうした文化的背景を異にする人々が集まり,共通の課題に向けて研究し,議論を交わす際に新しい創造が生まれるのだなあと,妙に納得させられました。

 食事をしながらシャゾー博士が言うには,ベルギーに来たら,ウォーターツォーイ(鳥肉と野菜のホワイトソース煮込み)を食べて,それからチョコレート,それも地元ベルギーっ子の間で人気のレオニダスのを買って帰りなさいとのこと。夜中まで買い物客が並ぶチョコレート屋に「たかがチョコに面倒くさ〜い」とは思ったのですが,買って帰ると,家内たちはヤンヤの大騒ぎ。後に鎌倉で支店を見つけましたが,何と3倍もの値段。う〜ん,もっと買っておけばよかった。

(やまだ・てつや) 



#
目次
#
科学衛星秘話
#
Home page

ISASニュース No.276 (無断転載不可)