No.274
2004.1

進行中のミッション

ISASニュース 2004.1 No.274 


- Home page
- No.274 目次
- 新年のごあいさつ
特集:日本の宇宙科学の近未来
- 特集にあたって
- 理学と工学のスクラムで
- ミッション計画
- これまでの成果
- これまでのミッション
+ 進行中のミッション
- 宇宙理学の目指すもの
- 極限状態の物理を探る
- 宇宙の構造と成り立ちを探る
- 太陽系の環境を知る
- 太陽系形成の歴史を探る
- 宇宙工学の目指すもの
- 「はやぶさ」は今
- まとめにかえて
- 編集後記

- BackNumber

X線天文衛星 ASTRO-EII

ASTRO-E2

 ASTRO-EIIは,わが国5番目X線天文衛星です。ブラックホール周辺や銀河団など,温度にして数億度にも達するような高温・高エネルギーの天体からは,強いX線が放射されます。しかし,X線は地球の大気により吸収されてしまい,地上では観測できません。X線天文衛星は,宇宙の高エネルギー現象の謎に迫ります。

 ASTRO-EIIは,わが国のX線天文衛星の中で最も大きく,世界最高の波長分解能での分光観測と,軟X線から硬X線に至る広い波長範囲での高感度X線分光によって,21世紀の天文学を切り開きます。これらの観測性能は,X線望遠鏡(XRT),その焦点面に置かれた種類の検出器 dash X線マイクロカロリメータを用いたX線分光検出器(XRS)とXCCDカメラ(XISdash ,さらに硬X線検出器(HXD)によって実現されます。

 ASTRO-EIIは,日本を中心に,アメリカなどの協力を得て開発され,世界中の科学者に開かれた宇宙天文台となります。


LUNAR-A >> SELENE >> ASTRO-EII >> ASTRO-F >> SOLAR-B >> INDEX 

#
目次
#
赤外線天文衛星 ASTRO-F
#
Home page

ISASニュース No.274 (無断転載不可)